2009年04月07日
奥山線を行く 「谷駅から、都田川へ」
忘れた頃の「軽便鉄道”奥山線”」。もう少しきちんと書かなくては、と反省しています。
谷駅跡周辺の土塁に登ったり、降りたりした後です。
線路跡は、山の中に消えていきました・・・・と思っていたら、桜ヶ丘の住宅地の脇、小さな小川の向こうに線路跡が続いていました。

小さな階段と橋を越えたところには、遊歩道となった線路跡。土の感触を楽しみながら、ゆっくりと歩を進めます。

遊歩道は突然終わり、線路跡は普通の道へ。

この後は、何所もかしこもきれいに整地された区画が続きます。奥山線の面影は何所にもありません。
・
・
・
・
・
っと、今日はHamazoの調子がよくありません。
サーバーに接続できないため、今日はここまで。
谷駅跡周辺の土塁に登ったり、降りたりした後です。
線路跡は、山の中に消えていきました・・・・と思っていたら、桜ヶ丘の住宅地の脇、小さな小川の向こうに線路跡が続いていました。

小さな階段と橋を越えたところには、遊歩道となった線路跡。土の感触を楽しみながら、ゆっくりと歩を進めます。


遊歩道は突然終わり、線路跡は普通の道へ。

この後は、何所もかしこもきれいに整地された区画が続きます。奥山線の面影は何所にもありません。
・
・
・
・
・
っと、今日はHamazoの調子がよくありません。
サーバーに接続できないため、今日はここまで。
Posted by いっしぃ at 23:50│Comments(4)
│軽便鉄道 奥山線
この記事へのコメント
初めまして。 軽便鉄道奥山線で検索していて辿りつきました。
写真の桜ヶ丘の遊歩道は川向こう(南側)ですよね? 平行してあった舗装の急カーブから枝分れしていた遊歩道なのだと思いますが、丁度ここに公園がありませんでしたか?
公園の上に一本道が通っていましたよ。 詳細な地図なら載っていると思います。もしかしたらそちらのほうが奥山線の廃道かも…と思いました。 変電所上の法面に続いているかも知れませんね。
写真の桜ヶ丘の遊歩道は川向こう(南側)ですよね? 平行してあった舗装の急カーブから枝分れしていた遊歩道なのだと思いますが、丁度ここに公園がありませんでしたか?
公園の上に一本道が通っていましたよ。 詳細な地図なら載っていると思います。もしかしたらそちらのほうが奥山線の廃道かも…と思いました。 変電所上の法面に続いているかも知れませんね。
Posted by のっちゃん at 2011年04月10日 22:59
TO: のっちゃん さん
コメント、ありがとうございます。
はい、公園がありました・・・あったような・・・・でも多分ありました。
この遊歩道を東に進むと変電所の法面だったと思います。
この公園から西側、川を渡る鉄橋の辺りが、何所を通っていたのか、
未だにわかりません。
これからも宜しくお願いいたします。
コメント、ありがとうございます。
はい、公園がありました・・・あったような・・・・でも多分ありました。
この遊歩道を東に進むと変電所の法面だったと思います。
この公園から西側、川を渡る鉄橋の辺りが、何所を通っていたのか、
未だにわかりません。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by いっしぃ at 2011年04月11日 22:02
はじめまして。
私は2005年から2007年にかけて何度か奥山線跡を探訪していますが、この辺りが一番わかりにくかったところです。実は私も最初は遊歩道が廃線跡と思っていましたが、実は遊歩道脇の土手の上に路盤が残っていました。
行き方ですが、遊歩道の終わりにある公園の国道側の土手の上が廃線跡です。そこの祝田側は少し行った所で国道の法面に埋まってしまったようです。また谷方面に歩いて行くと、境界標識やコンクリートの擁壁が所々残っています。変電所手前で草木が深くなり、谷駅跡に直接行くのは困難です。
実は途中に遊歩道に降りる階段がありますので、逆にそこから登ることも可能です。ただ手入れがされていないようなので草が深いです。
この路盤を見つけた時は狂喜乱舞しました( ^o^)ノ
私は2005年から2007年にかけて何度か奥山線跡を探訪していますが、この辺りが一番わかりにくかったところです。実は私も最初は遊歩道が廃線跡と思っていましたが、実は遊歩道脇の土手の上に路盤が残っていました。
行き方ですが、遊歩道の終わりにある公園の国道側の土手の上が廃線跡です。そこの祝田側は少し行った所で国道の法面に埋まってしまったようです。また谷方面に歩いて行くと、境界標識やコンクリートの擁壁が所々残っています。変電所手前で草木が深くなり、谷駅跡に直接行くのは困難です。
実は途中に遊歩道に降りる階段がありますので、逆にそこから登ることも可能です。ただ手入れがされていないようなので草が深いです。
この路盤を見つけた時は狂喜乱舞しました( ^o^)ノ
Posted by 瑞鶴 at 2011年09月02日 23:27
TO:瑞鶴さん
コメントをいただき、ありがとうございます。
廃線跡は遊歩道ではないのですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
今度時間を作って、探訪にいってみます。
コメントをいただき、ありがとうございます。
廃線跡は遊歩道ではないのですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
今度時間を作って、探訪にいってみます。
Posted by いっしぃ at 2011年09月05日 19:36